My guitars 2

またギターを買ってしまったので 残りのギターも一挙にご紹介いたします。

執念深い貧乏性が 情けねぇほど染み付いてる♪ オイラは、またもや安物買いの銭失いの法則に従ってしまいました。

先月 手持ちの安いストラトを2本 オークションで売りさばき、Fender Japan ST62-66US をこれまたオークションで落札。



なんや!また安ギターやないかい!と言われるでしょうが、性分なんで仕方がない。

息子の進学も控えておりますので、これでとりあえず落ち着きたいと思います。本当に!本当に…?

では 残りのギター紹介(*^^*)

現在 ほとんど鑑賞用の ZEMAITIS C24MF



購入した時のブログは 今でもアクセス数が増えています。何か参考になるでしょうか…?^_^;
ZEMAITISがやって来た!
http://pocos.hamazo.tv/e5841935.html

いずれ自分のモノにします!

その昔、オークションで一旦降りて 後から落札者(意外に有名人!)に頼み込んで譲ってもらった
GRECO ZEMAITIS




オークション初心者の頃、熱くなって30万以上で落札して 結局払えなくて諦めました。その後 BOOWYファンサイトの掲示板で 売ってる店を教えてもらい 適正価格で手に入れた FERNANDES MV-95HT
(BOOWY時代の布袋モデルです)
PUはダンカンに交換されています。
あの頃はまだ 情報も玉数も少なかった…




何度も買ったり手放したりを繰り返して やっと落ち着いた布袋モデル。実はバクチクモデル FERNANDES TE-75BT で ラインはカッティングシート、PUはリアだけEMGに交換してあります。




Fender Japan TL62B-TX
結構お気に入り。軽くて弾きやすいんです。




尊敬する所ジョージさん愛用の Fender Star Caster のコピー品
Monogram Art Caster



ヘッドはfenderらしくてボディはギブソンみたい。そこがいい!


弾き語りたい時の 最安アコースティックギター
EPIPHONE AJ-100




最後は ちょうど30年前、初めて買ったエレキギター。今はジャンクギターだけど、地元の英雄 LOOKのトオルさんのサイン入り!



MΦRALってバンドやってましたね…
なぜかハムに改造してます。


たいしたギターは1本もないけど、みんなお気に入りのギターです。
以上ー!⊂((・x・))⊃



My guitars
http://pocos.hamazo.tv/e6466955.html






同じカテゴリー(音楽の小部屋)の記事
CHIKUSA de HIMURO
CHIKUSA de HIMURO(2017-03-08 00:16)

レコーディング
レコーディング(2017-02-12 11:04)

dream come true
dream come true(2016-12-23 01:32)

MUSIC FESTIVAL Vol.1
MUSIC FESTIVAL Vol.1(2016-12-07 19:00)

準備中
準備中(2016-11-19 00:20)

初ライブ
初ライブ(2016-11-03 20:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
My guitars 2
    コメント(0)