来年春に高校受験の娘。
僕は 勉強しなさいとか あんまり言わないお父さんです。( その分はママさんが言ってますけど…(^^;; ) 自立した人になってほしいから。
兄ちゃんの方は それほど心配はなかったんだけど、のん気な娘は大丈夫か…?
オイラの親父は 今から23年前に亡くなりました。今 オイラが46だから ちょうど半分だなぁ… 嫁さんも孫も見せられませんでした。
親父も何も言わないタイプでしたけど、今思えば さぞ心配していただろうなと つくづく思います。
受験や進路で人生が決まるとは思いませんけど、娘には軽く乗り越えてもらいたいもんです。
こんな時 長渕の 鶴になった父ちゃん を聴くと じ〜んときます…