安ギターを大人買いしているアホは あたくしです。(≧∇≦)あんまりなのでTwitterではおとなしくしてました。f^_^;)
この前 BOOWYのFUNNY BOYを弾いて、やっぱBOOWYの曲は テレキャスにEMGが最高だなって感じちゃいました。( ̄▽ ̄)
そのちょっと前に フェルナンデスのテレキャスは どーしても馴染めないとか言ってたばかりですが… (;^_^A
布袋さんのメインは黒いボディに白いラインですが、ウチのは白いボディに黒いライン。

あえて王道は外すのが オイラのスタイルなんですけど、やっぱり布袋さんのメインだけは 押さえたい… そう思い始めて…
先日の選挙で立会人を頼まれたんですが 報酬が出るよって事で、よし!この前売った機材のお金と合わせて また中古の黒TE買っちゃお〜 って事になりました。(^◇^;)
立会人の休憩時間に ヤフオクをチェックしてたら 初期のTEJがEMG搭載で3万円!残り時間は6時間で入札なし。ちょっと予算オーバーだが これだな…( ̄+ー ̄)
( 布袋ファンには初期型が人気で EMGのPUは上位機種か後付け。ボディが初期はアルダー、中期以降はバスウッド。そうとも限らないそうですが… )
帰宅して オークション終了10分前。誰も入札してません。余裕で貰ったと思いきや ほぼ同時に オイラ含め3人が入札!
34000円まで粘りましたが、今なら38000円位で再販した新品のTEが買えるので さっさと降りました。EMG付きは魅力的でしたが このギターはいつでも出品されてますから…。
そして翌日。
朝 Twitterのタイムラインをチェックしてたら パンサーさんが近所のリサイクルショップに 訳ありの初期TEJ EMG搭載したのが19800円であったよ〜って。えー!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
なんてタイミング。これにはびっくり!きっと神様の思召しだ〜!即パンサーさんにメール。すると 「じゃあ 試奏してチェックしてあげますよ〜」と快く代行を引き受けてくれました。
パンサーさんの鑑定で 多少ネックに難ありだが 問題無しって事で 安心して注文。
で…兵庫県の店から届きました!*\(^o^)/*
営業所止めにして 家族にバレずに部屋まで運び込むことにも成功!この手のギターは部屋まで入れば ママさんには何本でも違いはわかりませんw
速攻でG柄ライン‼︎ 今回も手抜きで カット済みのカッティングシートをヤフオクで購入。
旧ロゴのEMG。値打があるらしいですな…( ̄ー ̄) 配線もコネクターではない。やっぱり新しいのとは 音もちょっと違う感じ。でも普通のTEJのPUをEMGに2個交換したら 15000円位かかりますからかなりお買得です。
Lから始まるシリアルナンバーで トラスロットカバーにロゴは無し。ボディは布袋と同じ アルダーの可能性大。バスウッドとの違いはわかりませんがw
問題のネックですが あたしゃまったく違和感ありません!w フレットはだいぶ使い込まれて減ってますけど まだ大丈夫。
人生は短い!寿司はトロから食え!欲しい物は買え!貪欲に生きろ!コレですねw
友達に 高いギター1本持てば そんなに欲しくならないのにって言われましたけど、オイラ高いギターより 安けりゃ安い程 欲しくなっちゃいますw 身の丈にあったものならOKじゃないんでしょうかね?

シール貼りは大失敗。後日やり直す!
パンサーさん 本当にありがとうございました!いい買い物しました。m(_ _)m 何かお礼しないとな。