今日は 県議会議員選挙で、立会人を依頼されて 朝7時から夜の8時まで 投票所にいました。
まぁ 座っているだけで 1時間置きに休憩があるので 良いんですがね… (;^_^A
しかし若者の投票率は少ない。どー考えても少ない。 多分若い人達の多くは いったい誰に投票すればいいのかわからないんでしょうね。オイラもだけどw
候補者達は名前を連呼しているだけで、政策なんてわからない。誰が何をしようとしてるか、その人の実績や実力もわからないんだから。
本当に 感心を持ってもらいと思っているんでしょうかねぇ?
こんな方々を 支えるのはゴメンだなぁ
所ジョージ 最近の唄15 コントロール
http://youtu.be/EFd0_vAmJ-E