落とし込み 完成!

釣りの落とし込みじゃないですよw
今日は 予定もキャンセルでのんびり。

久しぶりにだらだらしながら、オイラが初めてギターの改造にチャレンジした 布袋モデル 「落とし込み」を リニューアル!



ボディのGラインを立体的に落とし込んだこのギター。

ジャンクギターを削って 塗装しただけでしたが、長い時間を経て 遂に完成しました‼︎

まずは ピックアップを交換して 音が出るギターに。すでに 他のギターでEMGに交換した FGIテクノロジーピックアップを移植。贅沢ですね〜w



もちろん ハンダが苦手なオイラは、トーンもPUセレクターもカット!リアのFGIと そのボリュームだけ生きてますw

後は そのままだったネック裏を塗装。




数々の自家塗装で 少しずつ余ったスプレー缶を処分するアレもありましたがw



ツートンでバインディングも再現。
ポジションマークも 爪楊枝でスタンプ。



やっつけ感満載ですが やっと完成しました‼︎



3年前、こんなにボロボロだったギターですよ〜ん(o^^o)



自作落とし込みの音









同じカテゴリー(工房だより)の記事
木彫りのプーさん
木彫りのプーさん(2016-09-20 00:38)

スチームパンク入門
スチームパンク入門(2016-02-29 23:36)

初めての銀粘土
初めての銀粘土(2016-02-26 23:32)

relic guitar 完成!
relic guitar 完成!(2016-02-16 21:18)

BOOWYグラス
BOOWYグラス(2016-02-09 00:05)

何コレ⁈
何コレ⁈(2015-11-02 00:22)

この記事へのコメント
失礼致します。
自作などとても参考にさせて頂いています!
毎回、興味のある内容で楽しませて頂いております。
私も布袋ファンで大したものではないのですが、色々自作などしていますが今回の落とし込みモデルも素晴らしい出来ですね!
私のブログもよろしければぜひ見てください。
こちらです。
http://studiokoh.blog59.fc2.com/

それと、よろしければリンクさせて頂いてもよろしいでしょうか?
今後とも、よろしくお願い致します。
Posted by koh at 2015年04月02日 13:45
kohさん
わっありがとうございます!
嬉しいです。ブログ ちらっとですけど拝見しました。僕なんかより上手ですよ〜
リンク、喜んで!です。こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by POCOPOCO at 2015年04月02日 14:59
失礼いたします。
ありがとうございます。
リンクさせていただきました!
今後ともよろしくお願いいたします!!
Posted by koh at 2015年04月03日 00:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
落とし込み 完成!
    コメント(3)