この前録った BAD FEELING。
使用したギターは …
SQUIER by fender Bullet
バリバリのエントリーモデルです。
Body: Basswood (42mm Slim Body)
Neck: Maple
Finger Board: Rosewood 9.5" Radius (241mm)
No. Of Frets: 21 Mid-Jumbo
Scale Length: 25.5"(648mm)
Width at Nut: 1.650"(42 mm)
Hard Ware: Chrome
Machine Head: Coverd Tuners
Bridge: Synchronous Tremolo with Cast Saddles
Pickups: 3-Single Coil Strat Pickups
Pickup Switching: 5-Position Blade
Controls: Master Volume, Tone, Tone
これを もっといいギターで弾いたら…?
安ギターと高いギターはどう違うのか 確かめたくなりました。
ギター同好会を結成した会社の同僚が いいギター持ってました!
1963年製の FENDER USA custom shopのストラトキャスター。ヴィンテージ品でお値段はうん十万円!
オイラに違いがわかるかな?
演奏は別として 値段の違いは音にでてるんじゃないでしょうか。こんなオイラでも そんな気がしました。
何がどう違うかはわかりまへんがw
でも エントリーモデルも悪くないじゃんって思いましたけどw