八丈島 あとがき

無事 帰ってきましたー!

一泊二日(マスター達は二泊三日)のN.F.C.八丈島遠征。楽しかったー。大物が狙える八丈島。去年初めて行って惨敗。厳しい潮流に苦戦しました。

今回は 天気は最高、黒潮の影響はあるものの 去年ほどキツくはない。しかしオイラ達が到着した日から 海は真っ青に澄みきってスケスケ状態!ダイバーにとっては最高だけど、大物狙いで太いラインを使うには不利です。

オイラが島に到着して、早朝から出ていたマスターさん達に合流。すでに小カンパチ一匹とヤガラ(細長い魚で外道だけど 美味しい。ヤガラのいやがらせ とか言ってます。)をゲッツ。大物の反応はまだ無し。



ジグを投入すると かなりの深さまで見えるほど澄んでます。でも水深170M位の所だからな~ と思いつつ 1時間…2時間…魚探を見ながら 移動するも手応えなし。前の晩 空港でほとんど眠れずに睡眠不足で、モチベーションも続かず 翌日に期待して1日目終了。



宿のパパズインに帰って とりあえず寝る。
明日も大物だけ狙うか、リーダーを細くして 坊主回避するか?もしも大物がきたらすぐ切られるけど…オイラは迷わず 大物は諦めて リーダーを細くしました。そして明日の朝まづめに賭けます。

パパズインは満員御礼。 忙しそうなので 夕食は島の焼き肉屋 もっくん。その後 今年もキャバクラ ゲッツへ。宿のママさんに早く帰って来なさい って言われてたので ワンセットで切り上げ 明日に備えて就寝。



二日目。昨日と状況は変わらない模様。
早朝のチャンスタイム 皆気合いが入ります。開始30分位で…キターーー!2K位の小カンパチ君。(小さいカンパチはショゴって言うけど。) いいんです。作戦成功です。
バンジャ━━━∩( ・ω・)∩━━━イ!!!

しかし続かず 昨日と同じ。ウッチーさん 小カンパチ一匹追加で タイムアップ。大型カンパチは盆休みで里帰りしてました。┐('~`;)┌

夕方まで島にゆっくり居たかったけど、お盆休みで最終のチケットは取れず 昼の便で帰路につきました。

寂しい釣果だったけど、楽しい夏休み。
あっ!八丈島にコンビニはありません。タバコのみはtaspoを持って行ったほうがイイよ!

時間なくて 写真も少なかったから、去年の八丈島釣行動画~


同じカテゴリー(釣り)の記事
釣り三昧
釣り三昧(2016-06-16 21:48)

遠州灘
遠州灘(2016-04-22 23:52)

あらら…
あらら…(2015-11-02 22:41)

相模湾 2015
相模湾 2015(2015-10-24 01:22)

ROAD TO TUNA Part7
ROAD TO TUNA Part7(2015-09-23 14:07)

ROAD TO TUNA Part6
ROAD TO TUNA Part6(2015-08-16 11:40)

この記事へのコメント
おかえり~八丈島綺麗なとこですね\(^o^*)

POCOさんの夏休み絵日記読んでるようでした♪
Posted by コス♪☆ at 2013年08月16日 18:07
夏休みの宿題です。

もう明日から新学期。
Posted by POCOPOCO at 2013年08月16日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
八丈島 あとがき
    コメント(2)