完成間近!

ギターいぢり最終章。

欲しくても売っていない 布袋モデルを作り出して これが3本目。素人の日曜大工だけど 布袋さんご本人のお言葉も頂いた(自慢)ギター改造3部作であります。



塗装も終わって 仕上げの磨き。今までのギターは ストーン調とつや消し仕上げだったので これが初めて。結婚式の引出物(カタログのやつ)で貰った 電動ポリッシャーが大活躍!塗装剥がしにも使えたし、仕上げのコンパウンドがけからバフがけが楽に出来ました。だけど 表面に塗った 透明のクリアーを削りながら磨く訳なので、磨き過ぎないか凄く不安。

この磨きの作業をすると 鏡の様に写り込むほど ピカピカになります。だけどこれほど綺麗になるなんて半信半疑だったので、下地の処理が雑で 完璧な鏡面仕上げは無理でした…

そして この前失敗した バインディンク風ライン。看板の製作をやってる友達に カッティングシートで作ってもらいました!



い~でしょ~?
昨日ここまでやって、夜 近所の仲間と呑んだ後、酔っ払って組み立て始めたのですが、組み立てながら寝落ち。朝 ギターはえらいことになってました!

次の休みに修正して、組み立てます。完成しても音は出ないけど、またYouTubeにアップしま~す。


同じカテゴリー(工房だより)の記事
木彫りのプーさん
木彫りのプーさん(2016-09-20 00:38)

スチームパンク入門
スチームパンク入門(2016-02-29 23:36)

初めての銀粘土
初めての銀粘土(2016-02-26 23:32)

relic guitar 完成!
relic guitar 完成!(2016-02-16 21:18)

BOOWYグラス
BOOWYグラス(2016-02-09 00:05)

何コレ⁈
何コレ⁈(2015-11-02 00:22)

この記事へのコメント
日曜大工のレベルじゃないですよσ(^-^*)仕上がりが楽しみですね♪
縁取りもカッティングシートに見えない所も凄いです!

私の組立作業はガンプラPGぐらいですf^_^;
Posted by コス♪☆ at 2013年05月27日 18:02
あざ~すっ!
ブログの写真やYouTubeは細かい粗を隠してくれますσ(^_^;

ガンプラも作るんですか?オイラも子供とたくさん作りました。

今日の仕事は待ち時間が長いです…
Posted by POCOPOCO at 2013年05月27日 18:18
ギター素敵ですよσ(^-^*)
細かな作業、手先が器用なんですね!

釣りもキス釣り位しかやったことなくてf^_^;でもテロ対策で穴場が…夕飯調達もしばらくしてません。

ガンプラはずっと作ってます。
初代のセメダイン作りから今に至ります。
場所を取るのでSDシリーズにハマった時も!
Posted by コス♪☆ at 2013年05月27日 23:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
完成間近!
    コメント(3)