工房だより Vol 10

数少ないPOCOちゃん工房ファンの皆様、また新たな構想を思い付いてしまいました。



フライングVからのブラックファイヤー、可能だと思います!削ったボディを再利用して接ぎ木。



改造を始めた頃、コレは無理だろって思ったけど、経験を重ねて出来る気がして来た…

これ以上増やしてどーする?とも思います…どなたかチャレンジする?そんな物好きいないか?

そう言えば、ヤフオクにオイラの改造ギターソックリなのが出てました!ベースはフェルナンデス製で完動品。カラーリングはオイラのと一緒。クオリティは完全に上でした。気になって見てたけど、入札は30000円まで入ったのに落札希望価格には至りませんでした。出品者欲出したな…


同じカテゴリー(工房だより)の記事
木彫りのプーさん
木彫りのプーさん(2016-09-20 00:38)

スチームパンク入門
スチームパンク入門(2016-02-29 23:36)

初めての銀粘土
初めての銀粘土(2016-02-26 23:32)

relic guitar 完成!
relic guitar 完成!(2016-02-16 21:18)

BOOWYグラス
BOOWYグラス(2016-02-09 00:05)

何コレ⁈
何コレ⁈(2015-11-02 00:22)

この記事へのコメント
新作も見たい!手元に増えた作品たちのオークション放出間近か‼
Posted by ハリネズミ at 2012年11月18日 18:18
POCOさんが作るの~?

高見沢もビックリだわぁ~
Posted by さかきやママさかきやママ at 2013年02月22日 23:37
うおおおこんな発想があるのか!!
画像検索からこの図にたどり着いて衝撃を受けました。
ギター改造してみたくなりました。
色々参考にさせて頂きます!
Posted by ハエ男 at 2015年10月12日 22:56
ありがとうございます!
とにかく実践あるのみです。
なんとかなります。
出来たら見てみたいですo(^_-)O
Posted by POCOPOCO at 2015年10月22日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
工房だより Vol 10
    コメント(4)