釣行記 その9 シイラ!

先日木曜日。念願叶って無事にクルーズさんに乗船致しました!しかし残念ながらキハダマグロは期待薄とのこと。じゃあ、目標はキメジ、でかシイラ、美味しいお土産魚として、気合いを入れて出陣。願掛けで赤いパンツをはいて挑みました。



噂ではクルーズさんは鳥山を見つけるのが上手いと聞いてましたが、今切口を出た早々カツオのボイル発見!すかさずジグをキャスト!するとガツンと手応え。しかしこれは周りに付いてるシイラらしく、おまけにドラグの調節も緩過ぎて、慌てて締めてるうちにバラし…その後しばらく鳥山を追いかけましたが、カツオキャッチには至らず。

気を取り直して、まずはシイラで肩慣らしってことで漂流物を見つけてキャスト。中型まではウヨウヨいて良く釣れました!やっぱり釣りは釣れてナンボ!楽しいです!



シイラも満足して、次はお土産釣りってことで太刀魚ポイントへ。何艘もの船が固まってます。釣れてるらしいので我々もジグ投入。するとなんてことでしょう!入れ食いです!一時間位やって一人10本以上!でも水深80m位から引きずり出してかなりヘトヘト。こんな日もあるのね。



後はまた少し沖合いにカツオ探しに。午後になり眠気もきましたが、キャプテンの集中力は耐えません。鳥やベイトを見つけてくれます。



釣れたのはシイラばかりでしたが、最近移動ばかりのクルージングが多かったので、ひさびさに釣りができた感じでした。キハダ、キメジはダメだったけど次回に期待。翌日にはキハダ復活してたとか。



夜は太刀魚尽くし!満足じゃ~!

この日キャスティングロッド一本、殉職いたしました…



取り込みでテンパっちゃいますた…

それから開発者ご本人からルアーの扱い方もレクチャーしてもらって得した気分でした。写真まで送っていただき、ありがとうございました~!


同じカテゴリー(釣り)の記事
釣り三昧
釣り三昧(2016-06-16 21:48)

遠州灘
遠州灘(2016-04-22 23:52)

あらら…
あらら…(2015-11-02 22:41)

相模湾 2015
相模湾 2015(2015-10-24 01:22)

ROAD TO TUNA Part7
ROAD TO TUNA Part7(2015-09-23 14:07)

ROAD TO TUNA Part6
ROAD TO TUNA Part6(2015-08-16 11:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
釣行記 その9 シイラ!
    コメント(0)