工房だより vol 3 落とし込み

ギター好きが高じて一時は10本以上所有した時期もありましたが現在は数本に落ち着いています。
でも急に昔欲しかったけど手に入らなかったギターがまた欲しくなり、買えないなら作ってみようと始めました。

まずは布袋さんのコンプレックス時代、いろいろ作られた布袋モデルで通称 落とし込み と言われるギター。市販はされていません。有名な布袋ギターの幾何学模様が削り込まれたギターです。

素材は今時ネットオークションでジャンク品なら簡単に入手できます。ギターを削る手段は、近所に刃物を造る会社に勤める友達がいるので全面協力してもらいました。再塗装はネットでいろんなサイトを参考にしながら初チャレンジ。

素材がジャンクなので、何の気兼ねもなくできます。何年も置き去りにされていたギターにまた命を吹き込むようですげぇ楽しいです。



YouTubeにアップしたら布袋ファンの食いつきも上々。



初めは量産して、ネットオークションで売りさばこうと思ってましたが、作り込むほど情が移って完成したら手放せなくなっちゃいました。



でも今新しいリールが欲しくて心は揺れているのであります…


同じカテゴリー(工房だより)の記事
木彫りのプーさん
木彫りのプーさん(2016-09-20 00:38)

スチームパンク入門
スチームパンク入門(2016-02-29 23:36)

初めての銀粘土
初めての銀粘土(2016-02-26 23:32)

relic guitar 完成!
relic guitar 完成!(2016-02-16 21:18)

BOOWYグラス
BOOWYグラス(2016-02-09 00:05)

何コレ⁈
何コレ⁈(2015-11-02 00:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
工房だより vol 3 落とし込み
    コメント(0)