帰りの飛行機が霧のため欠航になり延泊決定。明日の飛行機の手配はママさんがサクッとしてくれました。会社に電話して事情を説明。了解が取れたので一安心。明日も飛行機がダメなら船で帰ります。島の飛行機は割と欠航があるので船も考慮した方がいいみたい。
まずはおみやげ。温泉のおばちゃんに聞いた、民芸あき。パパズインのすぐ近く。おすすめです。温泉で出会った兄ちゃんが以前勤めていた、島料理の梁山泊で祝勝会&禿ます会。明日葉の天ぷらなど頂きました。働いていた女の子は夢を追って島に来た娘達。その後キャバクラもあるとのことで視察。楽しい夜でした。
翌日飛行機が飛べるかハラハラしましたけど、無事帰りました。
俗世間を離れ、島でジギングに生きるパパのライフスタイルにシビレました。必ずリベンジすると誓います。振り返ると反省する所ははっきり解るし、すごく得る物はあったと思います。
また行くぞー!
会社の皆様、家族の皆様、今回私実はカンパチは釣れませんでした。3日も休んで釣れなんだとはとても言えませんでした。この場を借りてお詫びしますm(_ _)m (どうか見ませんように)
動画
パパ推奨 八丈島タックル
(島での基本はPE3~5号、300~400メートル、リーダーは80~130ポンド・4~5メートル ジグは300グラム位~)