釣行記 その4 八丈島遠征 前編

八丈島遠征の話が持ち上がったのは6月3日。一気に盛り上がって7月4日羽田空港から八丈島へ。東京からたったの45分。あっという間に南の島。出迎えてくれたのはなんと、海のルアーの顔と言われるパパ大津留氏!そう、パパの経営するパパズインに泊まって、パパのガイドでジギングです!



1日目は島を見て、2日目の朝から釣りの予定。

まずはパパズイン到着。わたせせいぞうのイラストの様な外観。部屋に着いたら後は適当にって感じ。車も貸してもらって、満タン返しでご自由にどうぞ。島の地理を簡単に教えてもらって、温泉に出発。信号も看板も少ない!なんだか子供の頃にタイムスリップしたみたいな感じ。ホント。
温泉は海を見下ろす感じでバッチリ。
パパズインに戻ってしばしお昼寝。自然の風が心地よい。目が覚めても、まだ夕食までは時間がある。島の時間はゆっくり流れる様だ。
車で港に行き、タックルのチェック。



夕食は魚中心で美味しいものばかり。すると隣のテーブルでパパママスタッフさんも夕食タイム。ざっくばらんに会話しながら楽しい食事でした。一緒に写真とサインももらって、ミッションクリア。



後は明日の為、早めに就寝。続く。


同じカテゴリー(釣り)の記事
釣り三昧
釣り三昧(2016-06-16 21:48)

遠州灘
遠州灘(2016-04-22 23:52)

あらら…
あらら…(2015-11-02 22:41)

相模湾 2015
相模湾 2015(2015-10-24 01:22)

ROAD TO TUNA Part7
ROAD TO TUNA Part7(2015-09-23 14:07)

ROAD TO TUNA Part6
ROAD TO TUNA Part6(2015-08-16 11:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
釣行記 その4 八丈島遠征 前編
    コメント(0)