ウチのゼマティス。
リコールです…;^_^A
このギターの為に開発された D2classicというピックアップが搭載されているのですが、GRECOと表記されているので 正しい表記のモノに交換します との事。
4月から受付けていたみたいだけど、最近友達から聞いて知りました。
なんか⁇って感じですけど…w
以前インレイの不具合で新品交換してもらってから 前の方が音良かったなぁ〜と感じていたので、同じPUでも交換したら また何か変化するかも と思って頼む事に。
申し込んだら 直接電話がかかってきて、「表記が違うだけで 同じPUですが お預かりしても良いですか?」と念を押されましたw
聞くと これまでに問い合わせは10件くらいで、実際に交換したのは まだ5件くらいだと言ってました。
新開発したピックアップなんですよね?って突っ込みはやめときました。( ̄▽ ̄)
返送用の箱が送られて来て、ギターを入れて発送。4日で帰って来ました。
お詫びの印のオマケ付きw
ピックアップは保護シールが貼られた新品みたい。
弾いてみると やっぱり変わってる気がする。前よりエフェクターのノリも良い感じ。気のせいかもしれませがw
同じピックアップでも リハンダだけでも変わるそうですし。
結果 3本違うカシミアを弾いたことになるけど 全部違う感じです。同じギターでもこんなに固体差感じるなんてw 最初のが一番良かったかも(≧∇≦)
世話のかかるヤツほど可愛いもんです。
このくらいの事が笑って許せない貴兄は カシミア購入は控えた方が良いでしょう^^;