ゴールデンウィークはカレンダー通りのお勤め。
今日は実家の田舎で 娘達とタケノコ掘りの予定だったけど あいにくの雨降り。オマケに 実家のタケノコはイノシシに襲われ全滅の知らせ…
大人しく ウチでギター遊びしてました。
その前に 新しいエフェクターケースに オークションでゲットしたBOOWYのステッカーを貼ろうと思ったけど もったいないから ステッカー自作。
レイアウトで迷って…
ベタベタかサッパリか〜
どっちがいいかな?
新しいエフェクターシステムの方は…
やっぱり安スイッチャー、スイッチングの際 歪系やディレイがかかるとノイズが出ますな〜。オイラは許容範囲内ですがね。
あとはラットのノイズ。ちょっと気になるな〜。アダプターの変換プラグも買いました。便利なもんがあるもんだ。
ノイズはやっぱりノイズゲートが必要かな…?
本日の動画。
ベリンガー エコーマシーンでヘリコもどき。踏むタイミングが難しい〜!
続いて ベリンガーのピッチシフターでワーミー的な…。楽しい!
あとは BOOWYで1番気持ちいいとこで遊んでみました。
frameborder="0" allowfullscreen>
ハイ。