お正月も ハードスケジュール!
唯一家族がそろう今日は 法多山初詣、実家に新年のごあいさつ、自宅で親戚の新年会でした。
いつもは混雑を避けて 参拝するのだけど、息子の受験、ママさんの仕事の関係で すべて今日になりました。

スルメのみりん煮を見ると エヴァンゲリオンの使途を思い出す…
家族の健康と 息子の合格祈願。
渋滞を避けて早朝参拝、それでも混み合う おみくじ、お守り売り場、団子売り場は 家族で分担。効率 命です。
親戚の新年会の余興は、恒例のビンゴ プラス ちびっこ限定 POCO式UFOキャッチャー釣りゲーム。娘が小さい頃ためた景品を 効率よく分配。盛上がりました。
若い頃は 恒例の年中行事なんて クリスマス以外 なんの感心も無かったけど、毎年こうして正月を迎えられる事に よろこびを感じる今日この頃。
あ~飲み過ぎだ~!