今年も残すところ 2週間になりました。仕事は繁忙期をむかえ、休みの日もあれこれ忙しくて めまいがしそうです。
午前中はタンスの整理。着れなくなった服は処分して スッキリ!まだいけそうな服は リサイクルショップに持ち込んで、手提げ袋2袋で 570円なり。
午後はママさんとららぽーとへ 洗濯機を買いに。結婚以来 16年頑張った洗濯機も選手交代。今まで 何回か下見して 検討してきましたが、行く度に値段もおすすめも違うし 最近は店オリジナルの製品があったりして 購入に踏み切れませんでした。オイラは高校卒業後の5年間 家電量販店で働きました(どんだけ転職してんだ!)。だから 事情もわかるけど なかなか納得出来ません。何ならネットで買った方がいいのだけど、 家電品は使うママさんが見ないと嫌がるし…
今日こそ決める気で出掛けたけど あまりの混雑ぶりに 帰りたくなりそう。やっと洗濯機の売り場についたら すかさず店員さんが近寄ってきました。この店員さんが なんだか感じ良くて すんなり決めちゃいました。良かった良かった。
他にも 買いたいものはあったけど、人の多さに負けて 諦めました。
少ないボーナスで ママさんに クリスマスプレゼントだぜ!納品は一週間後。20年くらい頑張ってほしいです。