久しぶりの更新であります。
たまったネタをまとめて。
お祭り終わった~。お疲れ様でした。
去年のお祭りは 途中で心が折れて 悔いが残ったので、今年は念入りに準備して リベンジです。
普段頼りないオイラが 祭りで大声出して 皆をまとめようとしても 始めは ポカーンって感じでしたが、最後には伝わってたかな?役員達皆のおかげで、本当にいいお祭りできました!ありがとう!
たったの3日間だけど、長い準備があり、本番には ものすごくいろんな事が起こって まるでドラマ24みたいな展開。屋台の運行、食事休憩、神事、ケンカの仲裁…
疲れたけど 楽しかったです。
またまた…
ジャンクギターのボディだけ購入。スッテカーだらけの脱け殻を500円で落札。
最近、オイラの自作ギター動画を見た 多分中学生から、ゼマティス作ってって言われて スイッチ入っちゃいました。
貝殻で埋め尽くしたギターもあるけど、こちらのメタルプレートに彫刻を施した メタルトップ風にチャレンジ!
小学校の卒業記念で作った銅板リレーフで再現しようと思います。
こんな事、思い付いても 実行するのはオイラぐらいでしょう。この秋から冬の創作活動ざんす。
オイラがお祭りに追われてる頃、我がN.F.C.はまたまた八丈島へ。お盆のリベンジ釣行。自然は厳しく、行けば釣れる訳じゃないですから、何度もチャレンジするのが大事ですな。
今回同行したK氏には、多分 釣りの神様がついてるね~

安全運転コンクールの選べる賞品
11月になれば 近所の管理釣り場も始まるし、布袋さんのファンクラブ限定ライブ参戦(オイラは会員ではないが)。
お祭りが終われば、あっという間にお正月 ざんす。