娘よ part2

この春 中学に入学した娘が、二転三転した末に吹奏楽部に入りました。オイラも高校生の時は 吹奏楽部だったので、何だか嬉しいです。

やっぱり吹奏楽部にするって娘から聞いた時は、今までピアノも習っていたし 仲良しの友達もいるから、それが一番いいんじゃない?って言っときました。

近頃の吹奏楽部は 楽器はほとんど自分持ちらしいです。オイラの頃は全部学校にあったのに…
10万もする楽器のパートだったらどうしようと 内心びくびくしてたら、一番最後に入った娘は 選択の余地なく コントラバスでした。存続の危機だったらしく 涙の歓迎だったそうです。コントラバスは学校にあるので 一安心。それじゃあ エレキのベース買うか~?親子でバンド組めるぜ!

これから 楽器の運搬など 親の協力もいるとのこと。やりましょう!(兄ちゃんの時はしてないのに…)

だけど 最近の娘の関心事は なんちゃらってアニメで、毎日パソコンの前でニヤニヤ。いったい誰に似たのやら…


同じカテゴリー(日記)の記事
ボバーカスタム
ボバーカスタム(2017-04-27 19:23)

大晦日
大晦日(2016-12-31 08:15)

カスタムしたい
カスタムしたい(2016-12-26 23:48)

BOØWYセッション追記
BOØWYセッション追記(2016-12-23 12:29)

京都遠征道中記
京都遠征道中記(2016-12-07 18:58)

この記事へのコメント
好きな事にチャレンジするのはいいことですよ!(b^ー°)
楽しい部活になるといいですね♪
可愛い娘さんじゃないですか!!
どこのパパさんも娘には弱そうですねf^_^;家もですけど。

父親と息子の関係って難しそう(@_@)
不器用で衝突するのか、似すぎてるせいか、つかず離れず(笑)

母親と娘は友達みたいに悪巧みも一致団結(‘o‘)人(^^*)ノ

2人で『ニコ動』見て笑い転げ、アニメ談義に花が咲き声優を吟味したり(^w^)

どこの家も血が濃く出てますね♪
Posted by コス♪☆ at 2013年05月30日 14:31
コス♪☆様

娘にはど~しても…ですね。
息子には悩んで学べ!と言ってます。

愛情はおんなじですけどね。
Posted by POCOPOCO at 2013年05月31日 11:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
娘よ part2
    コメント(2)