ワイヤレス時代到来
昔はギターのワイヤレスシステムやエフェクターのスイッチャーなんか プロやお金持ちが使うものだと思っていました。
時代は変わり いまどきアマチュア 学生だって ワイヤレスやスイッチャーは珍しく無いようになりました。
あたくしも バンド活動を始めるにあたり 遂にワイヤレスシステムを購入!
最初はこれか
これか
これにするかで迷いましたが、やっぱり使ってる方が多い G30にしました。
新製品のG10は ジャックに挿すだけで、トランスミッターをストラップに装着する必要がないのが魅力的でしたが、通信範囲が約半分で バッテリーも乾電池は併用出来ないのがネックでした。自宅プレイ向きな感じです。
G30を使ってみた感じ、電池の消耗は早い。何度も電池を買わなくてもいいように 充電式の乾電池、100均に売ってたので試してみようと思います。
トランスミッターのホルダーも付属してましたが どうも頼りない。
先日 流木を送ったwataru君の奥様が手縫いで作ってくれました*\(^o^)/*
遥かにいい感じです。夫婦揃って職人みたいです。ありがとうございますm(_ _)m
最近 facebookも活用するようになって、会社でも 僕の密かな趣味が知れ渡ってしました。
ワイヤレスが欲しいと言っていたら、何とウチの会社のボスが 使ってないからアゲルよ。ってくれたのです!(◎_◎;) ギタリストだったのですね…(^◇^;)
BOOWY時代、布袋さんが使っていたのと一緒⁈ ドンズバかと思ったらちょっと違いました。今は電波法で使えない周波数帯を使うのですが、コレはコレで お家に置いときますm(_ _)m
ついでにヘッドホンもワイヤレスにして ケーブルから解放されました。これからは 歌って踊れるギタリストを目指します!(*^^*)
関連記事