マグロへの道

POCO

2015年07月08日 23:45

今シーズン初 相模湾へ行って来ました。

忙しい時ほど 無理やり時間作って遊んだほうが 仕事も遊びも充実するね!

天気はどんより。所によってはすごい霧!でも今日は なんだかイケそうな気がしてました。



富士山を拝んで…



しかし お目当ては見当たらない…
もう バンバン跳ねてるよってブログも見たけど 話半分だね〜 想定内です。

乗り合いのマグロ狙いルアー船は 釣座もローテーション。 チャンスをモノにする確率は少ないです。

でも今日はイメージしてました。皆さんテクニックを駆使して あれこれルアーも変えてましたけど、今日はひたすら その時を待ちました。

オイラがベストなポジションの時は パッとせず… 右舷に移動になりましたが その時 イメージ通りの展開が!

ナブラというほど 沸いては無かったけど キメジが跳ねてます。そこでジャストミート!喰った〜*\(^o^)/*

間違いなくマグロ。イメージでは どうせオイラにはキメジクラスが来て… と思ってたら 物凄いパワーで持ってきます!

やったぜーと思ったら ふっ…
ルアーごと持ってかれた。(>_<)
逃がした魚はデカいのです!

釣り上げてれば ヒーローだったのに…
悔しいけど なぜか平気。
また大人の階段登りました。

釣り道具の進化で マグロなんかも釣れちゃう時代になりましたけど、皆んな高い道具を持って 釣り道具メーカーとかに踊らされてる気になりますよね。釣れる時は釣れるんじゃない?って思いますがなね。



帰りに小田原城観光。と思ったら工事中で入れまへんorz



インターチェンジ付近のリンガーハットで 皿うどん。お約束!

と言う訳で 今日も釣れたのはシイラだけ。今シーズンには必ず一本獲りたいです‼︎





関連記事