やっちまったな~

POCO

2014年01月30日 16:05

清水の舞台から 飛び降りるつもりで買った 我が家のアルファード(中古だけど)。
大事に大事にして、暇さえあればキレイにして 近所の人からは 穴が開いちゃうよ~なんて言われます。

普段はママさんが メインで乗ってますが、ま~ちょこちょこ 傷をつけてきてくれます。まだ 今までは バンパーの下を 擦る程度だったけど、一昨日 目立つ側面をやってくれました!



幸い樹脂のスカート部分だけで 写真で見れば大したことないけど 一ヶ所外れ掛かってるし ショックはデカイ。もう5年も乗ってるのに…しかも家の敷地内で。

沸き上がるイライラを グッとこらえて、人にケガさせなくて良かった また自分で修理して遊ぼう。と、前向き思考。この前の研修が実になってるな。



樹脂バンパーは修理するのも 新品に代えてもあまり金額は変わらないらしいので、自分でタッチペンで補修するだけにします。

今日は休みで、さぁ始めようと思ったら雨…家にガレージはないけど めげずにビーチパラソルを広げて作業開始。
傷でできたバリを カッターやペーパーで削って、コンパウンドで細かい傷を消します。ホントはパテでキレイにしたいけど、面倒なんで後はタッチペンで目立たなくするだけ。

さすがに雨降りに塗装はできないので またこの次に。続く…

関連記事